Atomのショートカット
Date: 2015-05-05 / tags: Atom
スポンサーリンク
確認方法
設定画面から
設定画面のKeybindings
から確認可能。検索フォームにshift-cmd-P
とかpane
とかclose
とか適当に入れればOK。
コマンドパレットから
コマンドパレットで調べたいコマンドを検索・表示させると、右側にキーバインドが表示されている。
Key Binding Resolver
Key Binding Resolvercmd-.
を実行すると、入力したキーバインドに割り当てられているコマンドが表示される。
一般
操作 | コマンド名 | mac | win |
---|---|---|---|
コマンドパレットを開く | command-palette:toggle | shift-cmd-P | ctrl-shift-P |
設定画面を開く | application:show-settings | cmd-, | ctrl-, |
markdownプレビュー(トグル) | markdown-preview:toggle | ctrl-shift-M | ctrl-shift-M |
プロジェクト内のファイル検索 | fuzzy-finder:toggle-file-finder | cmd-p / cmd-t | ctrl-p / ctrl-t |
バッファ(開いているタブ)内のファイル検索 | fuzzy-finder:toggle-buffer-finder | cmd-b | ctrl-b |
シンボル検索 | symbols-view:toggle-file-symbols | cmd-r | ctrl-r |
フルスクリーン表示 | window:toggle-full-screen | ctrl-cmd-f | F11 |
シンボル検索(cmd-r
)はMarkdownファイルで使うと見出しだけが表示されるので、アウトライン表示っぽくなる。
タブ(item)
操作 | コマンド名 | mac | win |
---|---|---|---|
閉じる | core:close | cmd-w | ctrl-w |
他のタブをすべて閉じる | pane:close-other-items | cmd-k alt-cmd-w | ctrl-k ctrl-alt-w |
閉じたタブを再度開く | pane:reopen-closed-item | shift-cmd-T | ctrl-shift-T |
左のタブにフォーカス切り替え | pane:show-previous-item | alt-cmd-left / ctrl-shift-tab | ctrl-shift-tab |
右のタブにフォーカス切り替え | pane:show-next-item | alt-cmd-right / ctrl-tab | ctrl-tab |
番号指定で切り替え | pane:show-item-1~9 | cmd-1~9 | alt-1~9 |
タブを左右に移動 | pane:move-item-left/right | ctrl-shift-left/right | ctrl-shift-left/right |
chromeと同じものが多い。
ペイン(pane)
操作 | コマンド名 | mac | win |
---|---|---|---|
閉じる | pane:close | cmd-k cmd-w | ctrl-k ctrl-w |
分割 | pane:split-up/down/left/right | cmd-k up/down/left/right | ctrl-k up/down/left/right |
フォーカス切り替え | window:focus-pane-above/below/on-left/on-right | cmd-k cmd-up/down/left/right | ctrl-k ctrl-up/down/left/right |
編集
操作 | コマンド名 | mac | win |
---|---|---|---|
行を上/下に移動 | editor:move-line-up/down | ctrl-cmd-up/down | ctrl-up/down |
行の選択 | editor:select-line | cmd-l | ctrl-l |
行の削除 | editor:delete-line | ctrl-shift-K | ctrl-shift-K |
行の複製 | editor:duplicate-lines | shift-cmd-D | ctrl-shift-D |
インデント追加/削除 | editor:indent/outdent-selected-rows | cmd-]/[ | ctrl-]/[ |
コメントアウト(トグル) | editor:toggle-line-comments | cmd-/ | ctrl-/ |
検索
操作 | コマンド名 | mac | win |
---|---|---|---|
ファイル内検索 | find-and-replace:show | cmd-f | ctrl-f |
プロジェクト内検索 | project-find:show | shift-cmd-F | ctrl-shift-F |
ツリービュー
操作 | コマンド名 | mac | win |
---|---|---|---|
ツリービュー表示/非表示 | tree-view:toggle | cmd-|ctrl-| | |
フォーカス(トグル) | tree-view:toggle-focus | ctrl-0 | ctrl-0 |
ファイル作成 | tree-view:add-file | a | a |
フォルダ作成 | tree-view:add-folder | shift-A | shift-A |
ファイル・フォルダ移動(リネーム) | tree-view:move | m | m |
ファイル・フォルダ複製 | tree-view:duplicate | d | d |
フルパスコピー | tree-view:copy-full-path | ctrl-shift-C | ctrl-shift-C |
.gitignore対象ファイル表示非表示 | tree-view:toggle-vcs-ignored-files | i | i |
矢印キーかh
,j
,k
,l
で移動、フォルダの展開。
ファイル・フォルダのコピーcmd-c
、カットcmd-x
、ペーストcmd-v
や削除delete
,backspace
も可能。
移動・選択
操作 | コマンド名 | mac | win |
---|---|---|---|
対応する括弧へ移動 | bracket-matcher:go-to-matching-bracket | ctrl-m | ctrl-m |
括弧内選択 | bracket-matcher:select-inside-brackets | ctrl-cmd-m | ctrl-alt-m |
指定行へ移動 | go-to-line:toggle | ctrl-g | ctrl-g |
パッケージ
操作 | コマンド名 | mac | win |
---|---|---|---|
script実行 | script:run | cmd-i | ctrl-shift-B |
Project Manager開く | project-manager:toggle | ctrl-cmd-p | alt-shift-P |
参考
スポンサーリンク