pandasで欠損値NaNを除外(削除)・置換(穴埋め)・抽出
例えばCSVファイルをpandasで読み込んだとき、要素が空白だったりすると欠損値だとみなされNaN(Not a Number: 非数)で表される。
欠損値を除外(削除)するにはdropna()メソッド、欠損値を他の値に置換(穴埋め)するにはfillna()メソッドを使う。また、欠損値を含む行や列を抽出したい場合は、要素が欠損値かどうかを判定するisnull()メソッドを使う。
※本記事は分割されました。
- pandasにおける欠損値
- 欠損値
NaNを削除:dropna() - 欠損値
NaNを置換:fillna() - 欠損値
NaNを補間:interpolate() - 欠損値
NaNを判定・カウント:isnull() - 欠損値
NaNを抽出