WindowsでIPアドレスを確認

Posted: | Tags: Windows

WindowsでプライベートIPアドレス(ローカルIPアドレス)およびパブリックIPアドレス(グローバルIPアドレス)を確認する方法を紹介する。

コマンドプロンプト(cmd.exe)やPowerShell(powershell.exe)からコマンドで確認できる。

macOSでIPアドレスを確認する方法については以下の記事を参照。

プライベートIPアドレスをコマンドで確認

ipconfigコマンドでWindowsのIP構成の情報を確認できる。コマンドプロンプトでもPowerShellでも同じ。

以下はipconfigを実行した際の出力例。IPv4 アドレスの行にプライベートIPアドレスが表示される。

C:\> ipconfig
Windows IP 構成


Wireless LAN adapter Wi-Fi:

   接続固有の DNS サフィックス . . . . .: example.com
   IPv6 アドレス . . . . . . . . . . . .: XXXX:XXXX:XXXX:XXXX:XXXX:XXXX:XXXX:XXXX
   一時 IPv6 アドレス. . . . . . . . . .: XXXX:XXXX:XXXX:XXXX:XXXX:XXXX:XXXX:XXXX
   リンクローカル IPv6 アドレス. . . . .: リンクローカル IPv6 アドレス
   IPv4 アドレス . . . . . . . . . . . .: 192.168.XXX.XXX
   サブネット マスク . . . . . . . . . .: XXX.XXX.XXX.XXX
   デフォルト ゲートウェイ . . . . . . .: リンクローカル IPv6 アドレス
                                          192.168.XXX.XXX

プライベートIPアドレスを設定で確認

Windows 11では以下のように「設定」からプライベートIPアドレスを確認できる。

  • 設定 > ネットワークとインターネット > ネットワークの詳細設定 > 対象のネットワークを選択 > 追加のプロパティを表示

バージョンによって細かい部分は違うかもしれないが、対象のネットワークのプロパティにIPv4 アドレスの情報が表示されているはず。

「設定」はタスクバーやスタートメニューの検索ボックスに設定settingなどと入力すると開ける。

グローバルIPアドレスをコマンドで確認

アクセスするとグローバルIPアドレスを表示するWebサイトがある。例えば以下はAWSが運営するサイト。

Windows 10から標準搭載されているcurlコマンドを使って、コマンドプロンプトやPowerShellでグローバルIPアドレスを確認できる。

C:\> curl checkip.amazonaws.com
XXX.XXX.XXX.XXX

PowerShell 7ではcurlをそのまま使って問題ないが、PowerShell 5ではcurlInvoke-WebRequestのエイリアスになっているため余計な情報が含まれる。curl.exeを使えばグローバルIPアドレスのみが表示される。

C:\> curl.exe checkip.amazonaws.com
XXX.XXX.XXX.XXX

なお、checkip.amazonaws.comX-Forwarded-ForヘッダーがあるとそちらのIPアドレスを返す仕様なので、細かい検証用途では要注意。

C:\> curl checkip.amazonaws.com --header "X-Forwarded-For: 0.0.0.0"
0.0.0.0

例えば以下のサイトはX-Forwarded-Forヘッダーに影響されない。

C:\> curl ifconfig.io
XXX.XXX.XXX.XXX
C:\> curl ifconfig.io --header "X-Forwarded-For: 0.0.0.0"
XXX.XXX.XXX.XXX

関連カテゴリー

関連記事